html, CSS, JavsScript, 画像のファイル名は以下のようにする。
- ファイル名に使う文字は半角のアルファベットと数字、「-(ハイフン)」「.(ピリオド)」「_(アンダーバー)」だけにする。
- html側の記述とファイル名の大文字・小文字を揃える。
(こうしないとリンク切れがおきたり、サーバーにファイルをアップロードできないなどの問題が起こる)
授業でカバーできなかった「PCとスマホで見たときのレイアウトの自動変更」(レスポンシブデザインという) の例を
ここに置いておくので、興味のある人は参考にするとよい。
ダウンロードして展開した index.htmlをブラウザで開き、ブラウザの幅を狭くするとスマホ用、広くするとPC用の表示になる。
pc.css が PC用、sp.css がスマホ用のCSSファイル。