番号 | テーマ スクリーンショット | 発表 | 難易度 | 完成度 | 計 | 工夫した点 |
3118046 | デスク
| 3.57 | 2.52 | 3.14 | 09.23 | なるべく授業で学習した技術を使って作りました。 |
3119002 | 墓石
| 4.11 | 4.00 | 4.47 | 12.58 | 実際に販売されている寸法を参考に作成した。 本物に近い色にした。 |
3119008 | ゲーム機
| 4.00 | 3.42 | 3.53 | 10.95 | 本物に近い色をつけた できる範囲でなるべく細かいところまで作った 本物の長さを測ったりして作った |
3119010 | 喫煙器具
| 4.14 | 3.76 | 3.95 | 11.85 | 灰皿が家にあるをイメージして複雑な構成にしたところ |
3119013 | 教室
| 3.80 | 4.10 | 4.30 | 12.20 | 机や教卓の中まで収納空間を作ったこと 教室らしさを表現したこと |
3119018 | HOUSE
| 3.95 | 3.75 | 4.15 | 11.85 | 図形と図形を組み合わせて窓などを作った。 |
3119019 | ビームライフル
| 3.70 | 4.45 | 4.65 | 12.80 | 細かな模様 |
3119021 | ヘリポートと離れのある家
| 4.00 | 4.42 | 4.63 | 13.05 | 窓枠をつけたこと 長さを均等に図って窓をバランスよく配置したこと |
3119023 | ゲームのコントローラー
| 4.00 | 4.20 | 4.60 | 12.80 | 元の機械の雰囲気に少しでも近づくように何度も調整をしたり、極力近い色や質感のテクスチャーを厳選したこと |
3119024 | 建造物
| 3.40 | 3.50 | 3.60 | 10.50 | 建物に対しての色合い、二つの建物を繋ぐ筒 |
3119026 | テレビ
| 4.43 | 4.33 | 4.71 | 13.47 | テレビの裏側の端子やラベルまでこだわったところ 全体的に角が少なく、丸みのある形にしたこと。 |
3119029 | 夢のマイホーム
| 3.95 | 3.55 | 4.05 | 11.55 | 外壁の色塗り 窓の数を増やした 自分が住みたい理想の家を表すことができた。 追加で車庫をつけてみた。 |
3119030 | ゲームのステージ
| 4.60 | 4.70 | 4.75 | 14.05 | コンポーネントを多用した。 テーブルの角を削り真四角ばかりにならないようにした。 |
3119031 | たばこ
| 4.33 | 3.86 | 4.48 | 12.67 | おすすめのたばこです |
3119034 | 紅魔館
| 4.05 | 4.25 | 4.45 | 12.75 | メジャーを使いガイドを何回も作り、配置のずれなどがないようにした。 |
3119035 | ボールとドーナツ
| 4.05 | 3.10 | 4.00 | 11.15 | ボールを作るためにフォローミーを使って作った。 ドーナツ型の形を作るためにボールとは違うフォローミーを使って作った。 |
3119036 | 和室
| 4.05 | 4.25 | 4.45 | 12.75 | 自分の作った部屋だけじゃ物足りなかったのでコンポーネントからほかの方の作品を借り置きました。 |
3119045 | 本部
| 4.00 | 4.35 | 4.30 | 12.65 | エンブレムの細かいところまでの再現 |
3119048 | 神社の祭り
| 4.15 | 4.15 | 4.40 | 12.70 | 神社の屋根は凹凸が多いので大変でしたがうまくできたと思います。 賽銭箱もうまく再現できたと思います。 |
3119055 | 教会
| 4.00 | 3.55 | 3.75 | 11.30 | 柱と屋根と椅子のコンポーネントを分けて扱うのが難しかった。 |
3119056 | スプラトゥーン2:フジツボスポーツクラブ
| 4.30 | 4.65 | 4.75 | 13.70 | サイズをミスってしまったが、それでも形をある程度整えられた |
3119058 | 家
| 4.10 | 4.05 | 4.35 | 12.50 | 窓を立体的にしようと思い奥行きをつけました |