番号 | テーマ スクリーンショット | 発表 | 難易度 | 完成度 | 計 | 工夫した点 |
3118004 |
| | | | | |
3118043 | 千年パズル
| 0.00 | 4.00 | 4.32 | 08.32 | ガイド線を使って、面に模様を描いたこと |
3118052 |
| | | | | |
3119001 | 野比家
| 4.05 | 4.21 | 4.47 | 12.73 | 3つの家を組み合わせたところです。 オフセットなどを使って野比家をイメージして作成しました。 |
3119003 | 換気扇
| 4.37 | 4.53 | 4.63 | 13.53 | コンポーネントを多用したり、空洞を作った。 |
3119007 | ブランコ
| 4.16 | 4.53 | 4.58 | 13.27 | 画像を参考にしながら、できるだけ現実に近いものを作りました。 |
3119009 | 五重塔
| 4.00 | 4.05 | 4.00 | 12.05 | 屋根と建物の高さを調整するのが難しかった。 |
3119012 | コイル
| 4.47 | 4.53 | 4.63 | 13.63 | 実物を見ながら色や形を近づけた |
3119017 | ルービックキューブ
| 3.94 | 3.78 | 4.11 | 11.83 | メジャーを駆使し、等間隔に線を引くのを頑張りました |
3119022 | 家
| 0.00 | 3.83 | 3.94 | 07.77 | - |
3119025 | ハウス
| 4.42 | 4.74 | 4.74 | 13.90 | コンポーネントを上手く利用したことと全体的なバランスや建物の細部までこだわったところ |
3119027 | 家と車庫
| 4.15 | 4.35 | 4.45 | 12.95 | 補助線を用いて車庫を作った |
3119028 | あつ森
| 4.16 | 4.47 | 4.63 | 13.26 | 川と木、案内所と空港です。 花、やヤシの木など、まだまだやれることはあったと思います。 |
3119037 | おしゃれなお家
| 4.26 | 4.16 | 4.42 | 12.84 | レンガの色を変えておしゃれさを追加しました。 |
3119038 | ファミマ
| 4.47 | 4.68 | 4.84 | 13.99 | 窓や自動ドア、看板など細かいところまで、できるだけ実物に似せるようにしました。 |
3119042 | ノンタンハウス
| 4.16 | 4.05 | 4.21 | 12.42 | 旗や窓の形や小さな装飾品までこだわりました。あとノンタンも存在させました。 |
3119044 | 城
| 4.57 | 4.86 | 4.90 | 14.33 | ドアの取っ手の作成をこだわったところ。ゲームに登場しそうな雰囲気に仕上げた。 |
3119047 | 銅鏡
| 4.50 | 4.65 | 4.75 | 13.90 | コンポーネントを使って作った木や、丸みを再現した銅鏡 |
3119049 | 家
| 4.40 | 4.55 | 4.70 | 13.65 | 実際の自分の家を再現しました。 窓のでっぱりや屋根の奥行き感を出すことを工夫しました。 実際の色使いなどもほとんど同じなので自分でも良い出来だと思います。 |
3119050 | ポケモンセンター
| 4.57 | 4.86 | 4.90 | 14.33 | 椅子や机など再現できそうな物を作った。 斜線や曲線の物もしっかり再現した。 |
3119057 | MUSIC STUDIO
| 4.53 | 4.63 | 4.74 | 13.90 | 建物の内部に時計を作り、モニターやスピーカー、机などの道具を細かい部分まで作りました。 時計は長針短針の部分を作る際にミリ単位の調整をしなくてはいけなかったので、そういったところをこだわりました。 |
3119059 | ベレンの塔
| 4.40 | 4.60 | 4.65 | 13.65 | もともとの建物に寄せるよう頑張りました |
3119063 | バスの内部~疑似体験~
| 4.25 | 4.40 | 4.55 | 13.20 | 内装を作るとき、見やすいように断面で作ったこと |
3119064 | 3階建てと庭
| 4.26 | 4.11 | 4.16 | 12.53 | ドアを作るのを頑張りました。 |